blog
ブログ

Nurse staff blog
ご無沙汰しておりました。
みなさん、元気にお過ごしでしょうか。もう11月ですね、秋は、色々なイベントが目白押しです、良い思い出を作ってくださいね。
私も、先日、お隣にある看護専門学校の戴帽式に出席しました。
実習でも、臨床でも、ナースキャップをしなくなって、ずいぶん経ちますが、今でも戴帽式は続いています。
厳かな雰囲気の中、
一人ひとり名前をよばれ、先生からナースキャップを付けてもらい、ナイチンゲール像から灯を戴きます。
このナイチンゲール像も、どこの学校にもありますよね。
ナイチンゲールはクリミア戦争の時のランプを持った天使 といわれた一面とは別に、近代看護の祖ともいわれ、多くの著作を残されています。
中でも有名なのが「看護覚え書」。
私も学生時代に、夏休みの課題で読んだ記憶がありますが、今改めてひもとくと、
多くの示唆に富んでいます。
「看護の仕事は、快活な、幸福な、希望に満ちた精神の仕事です。
犠牲を払っているなどとは決して考えない、熱心な、明るい、活発な女性こそ、
本当の看護師といえるのです。」 看護覚書より
多くの 看護師のたまご たちに、
輝かしい未来を。