blog
ブログ

Nurse staff blog
看護学生さんたちは、夏休み真っ最中ですよね。短い夏休みを満喫していますか❓
そんな中、私たちは養護教諭の過程の看護実習を受け入れています。
養護教諭は、大学などの看護学科で養護教諭一種免許を取得できるようなコースもありますが、今回は養護教諭養成過程の学生さんの実習です。ですので、看護学生のように臨床実習の経験がありません。2週間10日間の実習ですので、その間に出来るだけ多くの経験ができるように、多職種連携です。
小児科外来はもちろんのこと、耳鼻科、形成外科などの外来部門、薬剤部、栄養部門、中央検査部門、救急部門など、多くのスタッフに関わっていただきました。
学校で経験するような事例や病院を受診する判断など、学ぶことがいっぱいです。
最初はちょっと緊張気味でしたが、学内で学んだことが、つながっていく楽しさを感じてくれているようです。
看護師の資格を取得すると、病院で働く他にも、養護教諭の過程にもすすめますし、訪問看護ステーション、介護施設、一般企業の保健室、病児保育の看護師、看護学校の教員、研究者、働く場所や働き方は様々あります。
短い夏休みが終わると最終学年の方たちは、あっという間に国家試験😱 みなさん、夢に向かって頑張ってくださいね‼