blog ブログ
高校生のインターンシップ
Nurse staff blog

看護部スタッフブログ

< トップへ戻る

高校生のインターンシップ

街はお盆休みに入り、通勤の電車🚃やバス🚌は休日ダイヤ、いつも見かけるお馴染みさんもいない、静かな朝ですが、病院はお盆休みもなく、いつもと変わらない日常です。

そんな中、先日は高校生がインターンシップに来てくれました。県内の高校から2名の学生さんが3日間の職業体験です。

看護系の学校の受験を考えている学生さんで、高校の授業としての参加です。ふれあい看護体験とは、一味違うメニューで、認定看護師さんと一緒にケアの見学をしたり、病棟で看護助手さんと一緒に仕事を体験しました。

途中、緩和ケア病棟の夏まつりに参加して、お手伝いしてもらったり、認知症ケア認定看護師さんと院内デイケアのお手伝いをしてもらったり。手術室では、実際に手術台に寝てみる、というレアな体験もしてもらいました。

緩和ケア病棟の夏祭りはこちらから

病院の中では、日常の中に色々な行事を行い、入院患者さんにケアを提供しています。入院生活は患者さんにとって非日常ですが、そこで働く私たちには日常です。小さな変化を日々の生活の中に見つけていくことが、大切と感じています。

非日常と日常の交錯する中に、ちょっとしたたのしみが必要ですよね。

そんな中、今日は午後から雨が降りました。晴れているのに雨です。キツネの嫁入り とよんだりしますが、これで少し涼しくなると良いですよね。

これも、日常の中の小さな発見でしょうか。

 

 

記事一覧

CONTACT

ご応募のお問い合わせのほか、インターンシップのお申し込み、資料請求などを受け付けています。
その他、何かご不明な点があれば何でもお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ